スーパーフードの種類と効能紹介!ゴジベリー・キヌア他

私がいつも行っている美容室、先日久しぶりに行ったところ、シャンプー後のお茶タイムのお茶がちょっと変わっていました。

今までは、コーヒー&紅茶(ホットorアイス)やグリーンティー、オレンジジュースの中から好きなものを選ぶようになっていたのですが、今回は「サンザシドリンク」と「カモミールハーブティ」のどちらかを選んでください、とのこと。

冷たい飲み物が良かったので「サンザシドリンク」のアイスをリクエストしたところ、ドリンクと一緒になにやら不思議な食べ物が!

image001

何なに?「ゴジベリー(クコの実)」と「ひまわり(の種)」と「ゴールデンベリー」とな?

美味しいのかな? 恐る恐る食べてみると…ほのかな甘み♡

ゴジベリー(クコの実)は飲茶でお粥にトッピングされていたり、杏仁豆腐に入っていたりと身近なスーパーフード!

ひまわり(の種)は…ほんのり塩味でおつまみによさそう♪

そして、最後にゴールデンベリーは…すっぱい!!

思いのほかすっぱい(ドライ)フルーツのゴールデンベリー。

くせになりそう♪

ということで、最近話題になっている「スーパーフード」いろいろ調べてみました。

スポンサーリンク

ゴジベリー(クコの実)


image002
ゴジベリー(クコの実)-無添加150g

地球上で最も豊富な栄養素を含むフルーツのひとつ

:甘酸っぱい(甘み・酸味)

栄養素:ポリフェノール・ビタミン類(※1)・ミネラル類(※2)・鉄分(ほうれんそうの10倍)・ベータカロチン(にんじんより多)・プロテイン(全粒小麦より多)・食物繊維(バナナ4本分)
※1 ビタミン類…ビタミンA・B1・B6・B12・D
※2 ミネラル類…ナイアシン・ナトリウム・葉酸・カリウム・リン・パントテン酸

効能:滋養強壮、血行促進、血圧・血糖値の安定、抗炎症などに効果。また、免疫力を高めたり、視力回復、口内炎、美白、ダイエットにも効果があると言われています。さらに腰痛・膝痛などの神経痛まで。

栄養豊富な分、様々な効能があるようです。特に気になるのはこの二つ。

美白効果…ポリフェノールとビタミンCの働きで、メラニンの生成・沈着をを抑制します。シミ・シワなどお肌の老化を防ぐ効果もあります。

ダイエット…むくみに効果のある成分が多く含まれています。
・ベタイン…肝臓の働きを良くし、肌・髪を美しく保つ
・リノール酸…コレステロールを対外に排出するダイエット効果
・ビタミンB2…脂肪の燃焼を助ける
・ルチン…血行を良くし、冷え症・むくみの改善

注意点:ゴジベリー100gあたりカロリーは365kcal、脂質も2.8g、ナトリウム324mgということで、食べ過ぎるとカロリー等のオーバーになります。

1日20粒が適量とのことですので、朝食のヨーグルトやグラノーラに混ぜて食べるなどがおすすめです。

ひまわり(の種)


:ナッツ系の食べやすい味

栄養素:リノール酸・ビタミンEが豊富。その他、良質のたんぱく質・マグネシウム・カルシウム・カリウム・鉄分・ビタミンB1・亜鉛・葉酸・トナリン・アルギニンなど。
様々な栄養素が含まれています。

効能:ビタミンEには美肌効果・冷え症改善の効果があります。葉酸には免疫力の向上、カリウムは高血圧や生活習慣病の予防などの効果があります。

注意点:「ひまわり油」にもなるように油分を含み、ヒマワリの種100gで611kcalとカロリーも高いです。また、熱に弱いためサラダにトッピングするなど生で食べるのがおすすめです。また、ひまわりの殻には栄養はないので、殻をむいて食べてくださいね。

image003
ローストひまわりの種200g無塩・無油

ゴールデンベリー


image004
コロンビア産:インカベリー(ゴールデンベリー)《100g》砂糖不使用 完全無添加


ゴールデンベリーとは食用ほうずきの一種です。(びっくり!)

:甘酸っぱい。糖度12~15度に柑橘系の酸っぱさも兼ね備えている。

栄養素:ビタミンA・B・C・ビタミンP(バイオフラボノイド…ポリフェノールの一種)・アミノ酸・鉄分・食物繊維・イノシトール(ビタミンB群の一種)

効能:美容・美白、イノシトール・ビタミンP・食物繊維によるコレステロールの低下・抗ガン作用・生活習慣病予防

注意点:ゴールデンベリー100gのカロリーは360kcl。スーパーフードは栄養豊富な分、カロリーも高いので食べすぎは厳禁です。

スポンサーリンク


さらに今回私がドリンクとして飲んだ「サンザシ」についても調べてみました。

さんざし


バラ科の植物で、花が終わると赤い実がなります。ドライフルーツの他果実酒や生薬としても古くから使用されています。

:甘酸っぱい

栄養素:カテキン・食物繊維・カリウム・カルシウム・ナトリウム

効能:カテキンはポリフェノールの一種で、女性ホルモンのエストロゲンと同じ働きがあります。また、血管を広げる効果もあり冷え症改善・血圧低下の効果もあります。さらに消化器や循環器系の機能改善・消化不良の改善・肝機能の保護や解毒作用・血圧低下作用・免疫力アップなどの効果もあります。

注意点: 子宮を刺激し収縮させる働きがあるため妊娠中の方は避けた方がいいです。また胃液の分泌を促進させるので、胃酸過多や胃潰瘍のかたは症状を悪化させる恐れがあります。

image005
さんざしコラーゲンドリンク

キヌアってなぁに?


いつも新鮮なお野菜を届けていもらってる、「大地宅配」で変わったものをみつけました。

その名も「キヌア」!!

お米と一緒に炊飯器で炊けるスーパーフードとのこと。

こちらも詳しく調べてみました。

:ほのかな甘み

栄養素:白米と比べると炭水化物(糖質)が少ないのに、タンパク質は2倍、(良質の)脂質は5倍、カリウムは6倍、カルシウム10倍、マグネシウムは7倍、食物繊維8倍、鉄分8倍!さらに牛乳に匹敵するアミノ酸のバランスで文句なしのスーパーフードです。

キヌアは穀物ではなく、ホウレンソウの仲間のヒユという植物の実でソバなどと同じ雑穀の一種です。

image006
有機キヌア 500g

効能:女性ホルモンと同じような働きをするフィトエストロゲンが含まれ更年期などの症状に効果もあるようです。良質な脂質は中性脂肪や動脈硬化を防いだり、生活習慣病の予防になります。

注意点:サポニンという赤血球を破壊する成分を多く含むので大量摂取は危険です。

キヌアを実際に食べた人によれば、キヌアだけで食べるより、お米に混ぜて炊いたり、スープの具やサラダにまぶすなどした方が美味しく食べられるということです。

というわけで、さっそく我が家も今夜は「キヌア飯」!!

さいごに

今回いろいろなスーパーフードを調べてみて、日本スーパーフード協会というものがあることを知りました。

また、この協会が推奨している「プライマリースーパーフード10」はスーパーフード発祥の地のアメリカとカナダでスーパーフードを代表するものとして認知されている次のスーパーフードのこととのことです。

「プライマリースーパーフード10」

・スピルリナ
・マカ
・カカオ・チアシード
・ココナッツ
・アサイー
・カムカム
・ブロッコリースーパースプラウト
・麻の実(ヘンプ)
・クコの実(ゴジベリー)

この中から今回は、ダジベリーしか紹介できませんでしたが、今後も引き続き調べていこうと思っています^^

スポンサーリンク

シェアする

フォローする