ランドセルより軽くて安い!ナップランド(ランドナップ)使い心地はどう?
我が家の子供たちは「ランドセル」を知りません。 というのも私が住む地域は学校指定の「ナップランド(ランドナップ)」というもので通学するからです。 もちろん、おしゃれなランドセルを背負って登校している子もいました…が 我が家...
どんよりジメジメの山陰、でも楽しいこといっぱい♪
我が家の子供たちは「ランドセル」を知りません。 というのも私が住む地域は学校指定の「ナップランド(ランドナップ)」というもので通学するからです。 もちろん、おしゃれなランドセルを背負って登校している子もいました…が 我が家...
最近のランドセルは色やデザインが豊富! 子供も大人も迷っちゃう可愛さ&カッコよさですよね。 そして、ランドセルの購入の時期は年々早くなっているとか… その理由としては、お盆の帰省の時期におじいちゃんおばあちゃんに買ってもら...
いよいよ夏休みですね! 子供たちは毎日大喜びでしょうが、気になるのが夏休みの宿題。 漢字練習や計算ドリルのように毎日コツコツしなくてはいけないもの。 また、工作や自由研究のように準備やまとめが必要なもの。 そして、本...
なが~い夏休み… のはずが、気がつけばもうお盆!なんて姿が目に浮かびませんか? 今年もついつい後回しの自由研究。 でも、大丈夫です! そんな時のために1日でできる「自由研究」考えておきましたよ! もちろん前もっ...
今年の夏休みはお子さんと「読書感想文」に挑戦しよう!と考えているなら… まずは感想文基本の書き方をマスターしなくてはいけないですよね。 タイトルはどこに書くの?名前は?書き出しはひとマス空ける? さらに、作文の基本ともいえ...
「読書感想文」はその名のとおり「本を読んだ感想の作文」です。 夏休みの宿題や読書感想文のコンクールなどと身構えてしまうと、いっこうに筆が進まない…ということになりがちですが、まずは思ったことをそのまま作文にすることが大切です。 ...
子供の頃、夏休みの宿題で一番苦手だったものは何ですか? 工作?自由研究? 私は何より「読書感想文」が苦手でした^^; 本を読むこと自体、あまり得意ではなく、さらにその本の感想を作文にするって… 何を書けばいいの? ...
今日、夏休みの自由研究にピッタリのアイデアを耳にしました。 その名も「ひまわりの観察日記」…えっ?それって定番!?と思った方^^; 違います!普通の「ひまわり」じゃないんです! 今から間に合う、夏休みに「種まきから花を咲か...
夏休の自由研究。 その自由研究を「夏休みの宿題」にするためには研究結果の「まとめ」が必要になってきます。 どんなに簡単な自由研究でもまとめ方ひとつでずいぶん変わってきます。 せっかくのお子さんの自由研究を、台無しにしたくな...
夏休みの自由研究といえば、ネットで調べたり便利なキットを購入したりして、簡単にできるものをついつい探していませんか? でも、いざとなるとどれにするか迷っちゃったり… 子供まかせにできる簡単な自由研究は、親は楽かもしれませんが、結...